2012年03月25日
北海道にて遂に戦場へ!
ちょうど地元に帰省している間に、1つのチームに出会った。
その名もALLIANCE OF ROUND

道東オホーツクの傭兵集団とも言えようか・・・
ミーティングに参加させてもらったところ、なんと釧路まで遠征するというではないか!
これは渡りに船 「俺も連れてって下さい」
そんなこんなで釧路へ
集まった隊員はコジュニアさん、ししゃもさん、echo-6、K君、私の5名。
三両編成の車両小隊を組み一路釧路へ
しかし私には懸念があった。兵士としても新米、そして車の運転も新米だったのだ!
敵は既に移動中に存在した。
「ガムのふたが開かない!」
「トイレにウォシュレットがない!」
「メーデー!メーデー!」
迫りくる脅威を退け、遂に作戦地域に到達。
そう、戦いはまだ終わらない。いや、これから始まるのだ。
【フィールド】
ガンズロックスインドアフィールド
今回の装備は、ファマス(ししゃも隊員から貸与)、チェストリグ(コジュニア隊員から貸与)、
その他ありあわせの私物で揃えた。

どう見てもテロリストです本当にありがとうございました
準備も整い、ゲームに参加。
「暗い・・・」
「何も見えん・・」
気付いた時には被弾していた。
ゲーム合間の休憩中コチラを凝視してくるSWATがいた。
なんだコイツは・・・なぜ俺を見てくる・・・・それにしてもいかついな・・・
と思ってたら大学の同期でしたwww
着々とゲームをこなし、その日の戦闘を終えた時には足が上がらなくなっていた・・・
(ただの筋肉痛です)
え?成績?ノースコアですよそんなもんw
その後ショップに行き、今後の相棒を手に入れたのだが、その話はまた次回。
食事を済ませ、AORのメンバーとしばしのお別れ。
はやく、また一緒にゲームがしたい・・・安西先生・・・ゲームがしたいです・・・!
今回お世話になったガンズロックスさん、
そしてA.O.Rのみなさん
本当にありがとうございました( ̄- ̄)ゞ
その名もALLIANCE OF ROUND

道東オホーツクの傭兵集団とも言えようか・・・
ミーティングに参加させてもらったところ、なんと釧路まで遠征するというではないか!
これは渡りに船 「俺も連れてって下さい」
そんなこんなで釧路へ
集まった隊員はコジュニアさん、ししゃもさん、echo-6、K君、私の5名。
三両編成の車両小隊を組み一路釧路へ
しかし私には懸念があった。兵士としても新米、そして車の運転も新米だったのだ!
敵は既に移動中に存在した。
「ガムのふたが開かない!」
「トイレにウォシュレットがない!」
「メーデー!メーデー!」
迫りくる脅威を退け、遂に作戦地域に到達。
そう、戦いはまだ終わらない。いや、これから始まるのだ。
【フィールド】
ガンズロックスインドアフィールド
今回の装備は、ファマス(ししゃも隊員から貸与)、チェストリグ(コジュニア隊員から貸与)、
その他ありあわせの私物で揃えた。

どう見てもテロリストです本当にありがとうございました
準備も整い、ゲームに参加。
「暗い・・・」
「何も見えん・・」
気付いた時には被弾していた。
ゲーム合間の休憩中コチラを凝視してくるSWATがいた。
なんだコイツは・・・なぜ俺を見てくる・・・・それにしてもいかついな・・・
と思ってたら大学の同期でしたwww
着々とゲームをこなし、その日の戦闘を終えた時には足が上がらなくなっていた・・・
(ただの筋肉痛です)
え?成績?ノースコアですよそんなもんw
その後ショップに行き、今後の相棒を手に入れたのだが、その話はまた次回。
食事を済ませ、AORのメンバーとしばしのお別れ。
はやく、また一緒にゲームがしたい・・・
今回お世話になったガンズロックスさん、
そしてA.O.Rのみなさん
本当にありがとうございました( ̄- ̄)ゞ
偶然発見しましたおキリッ
POPの掲載感謝w
解りやすく読みやすい!!
さらに面白い(´・ω・)ウラヤマシス
インテリメガネは伊達じゃねえな・・・。
そして、前回のゲームお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
また共に戦える日まで!!アデオスノシシ
あ、今月22日に釧路遠征あるかもしれないわ←
まさか発見されるとは・・w
実はようやく俺も書き始めまして^^
適当にふざけ半分で書いてるだけなんですけどねw
では22日に会えることを期待して腕を磨いておきます^^